高峯のあが出てくる話。

アイドルマスターシンデレラガールズのクールアイドル高峯のあの話。

NOA-HALのよく分かるかもしれないサッカー(後半)

結城晴と高峯のあによる天皇杯2回戦・名古屋グランパスVS奈良クラブPK戦やり直しの話。


晴「さて、PK戦について何となく理解してもらえたところで今回の騒ぎについて。」

のあ「もしかして……奈良クラブだから私を呼んだと……?」

晴「……あー確かに何でこのユニットでと思ったけどそういうことか。」

のあ「その場合……名古屋側の視点も必要では?」

晴「ま、まあ別にそれはいいんじゃないか?事実関係しかここで言うつもりないしさ。」

のあ「『競技規則の適用ミスがあった』という事らしいけど……サッカーというのは審判の誤謬が発覚しても結果が覆らないものだと認識していたのだけど……?」

晴「そうなんだよな。誤審を認める事はあってもゴールが認められたり取り消されたりは、ない。判定ミスは覆らないんだ。」

のあ「つまり異例中の異例。」

晴「問題となったのは奈良クラブのキッカーのキックフェイント。これは去年から即失敗扱いになってるんだよね。それがPKのやり直しってジャッジになっちゃった。」

のあ「フェイントというのは駆け引き、技術の範疇ではないのか……それが反則になってしまう?」

晴「あー。えっとねPKってのは止まってるボールを蹴るんだけど、この時GKはキッカーが蹴る前に先に動いちゃいけないんだ。」

のあ「ふむ……つまりフェイントはそれを誘発する、と。」

晴「うん。そういうことだと思う。あっ助走中にフェイント入れるのはいいんだよ。でも一度止まったら入れちゃいけない。そうしないとGKが動くまでずっとフェイントかけてりゃ良くなっちゃう。」

のあ「円滑な競技進行の為というわけね。」

晴「てわけで、本来はこの失敗で奈良クラブは負けてたんだけどやり直しのPKも決めて続行になった。で、結局勝っちゃった。」

のあ「判定ミスは覆らない。この場合ならフェイントをかけたか否かというのが判定。ところが今回はルールの適用そのものを間違えたからそうもいかなくなった、と?」

晴「うん。そこの線引きは何とも言えないよなあ。だったら誤審もどうにかしろって言いたくもなるけど。」

のあ「それにしても正しい適用をして名古屋の勝利にするのでなくPK戦やり直しというのも何とも解せない話ね……。」

晴「もっとおかしいのはさ。助走後のキックフェイントと判定されたものがそうじゃなかった、正当なキックだったって判断されたんだよね。」

のあ「それならば……尚更何故やり直しを?そもそもの議論の前提が崩れる。」

晴「ほら、そこは……」

のあ・晴「判定ミスは覆らない。」


NOA-HALのよく分かるかもしれないサッカー

高峯のあと結城晴がサッカーについて説明する話。


晴「えーこれカメラ回してるのか?どこで使うわけ?大体オレそんな説明とか出来ないって……まあ、折角このユニットで仕事……なのかこれ?出来るわけだし何とかやってこうぜ!」

のあ「了解よ。ではまずサッカーのフィールドについて説明を。」

晴「OK!えっと上から見た時に真ん中にあるのがセンターライン。そっから向こうが敵陣でこっちが自陣!」

のあ「このセンターラインに平行するのがゴールラインゴールラインの中央にあるのがゴール、というわけね。そしてセンターラインと垂直にあるのがタッチライン。」

晴「そう。そしてプレーが中断するのはこのラインをボールが出た時と反則があった時。タッチラインから出ればスローインゴールラインから出ればコーナーキックゴールキック。」

のあ「その分岐の条件は?」

晴「ゴールラインからボールを出したのが攻撃側ならコーナーキック、守備側ならゴールキック!」

のあ「なるほど。相手陣内に攻め込んでいる側か自陣内で守っている側か、ね。」

晴「ゴールキーパー(GK)の説明もした方がいいのかな?フィールドで唯一、手を使っていいポジションなんだ。でもこのゴールキックの時は地面にボールを置いて蹴らなきゃいけない。」

のあ「では、よく見るボールを手で浮かせて蹴っているのは反則?」

晴「パントキックか。あれはプレーが中断してないんだよ。」

のあ「理解した……。ではタッチラインからボールが出た場合のスローイン。あれは誰しも手を使っているようだけど、先程の説明と矛盾する……。」

晴「フィールドで唯一手を使えるのがってところか。ラインの外はフィールド外ってこと。だから誰でも手を使えるわけさ。」

のあ「成る程。」

晴「で、反則。フィールド内で反則をするとフリーキック(FK)が相手側に与えられる。細かい話は省くけど反則があった地点から、一定の距離内に敵が近づけない状態で地面に置いたボールを蹴って再開する。」

のあ「間接と直接というのがあるようね。」

晴「これはゴールに直接入れてOKかどうか。間接FKがゴールに直接入ってもゴールと認められない……まあこれは今はいいかな。」

のあ「さて、いよいよ本題ね。」

晴「おう。えっとゴールの手前にボックスがライン引いてあるんだけど、この中がペナルティーエリア。この中で守備側が反則をするとペナルティーキック(PK)になる。これも例外あるけど今回は飛ばすことにする。この場合、FKと違って反則のあった地点ではなくてペナルティースポットというところに置いてGKと1対1となる。」

のあ「このPKを使って引分けに終わった試合の決着を付けるのがPK戦というわけね。本来は罰則だったということ……よく理解できた。」

晴「ならよかった!じゃあいよいよ問題の件を説明してみるか!」


(続く)




獅子と一角兎

アクションドラマで共演することになった向井拓海と高峯のあの話。


拓海「おっす!童話公演以来か?京都じゃ涼が世話になったらしいな?」

のあ「今日は仮装ではなく現代物と聞いて来たのだけど……。」

拓海「ああ!今日は変な格好させられずに済むぜ。トップク来てアクションシーンの撮影ってんで楽しみなんだけどさ。スタントなしでアイドル2人にやり合えってどう考えても頭おかしいだろ。アタシはいいとしても……。」

のあ「心配も遠慮も不要……。問題ない。」

拓海「ってもなあ。アタシのは我流の喧嘩殺法だから型あるわけでもねえし寸止めも出来る自信ないぜ?」

のあ「こちらで合わせる……。貴方は普通にしてればいい……。」

拓海「ホントかよ……そりゃ運動神経はいいんだろうけどこういうのはまた別っていうか……。」

AD「リハお願いしまーす。」

拓海「チッ……まあ、じゃあうまいこと避けてくれよ?」

……………………………………………………

拓海(おいおい、どういうことだよ?マジで当たらねえぞ?途中から割と遠慮なくやってるんだけどマジでこの人ナニモンだ?)

監督「ハイカーット!いいねえ!臨場感あってよかったよー!オファーしといてなんだけど本当にアクション俳優としてやってけるんじゃないの?」

拓海「ドモッす……。」

監督「じゃあ高峯さん、次のシーン行ってみよう。向井さんはちょっと休憩。」

拓海「……チェーン?おいおい危ねえだろ!そんなん振り回して顔にでも当たったら……って随分と堂に入った手捌きだなオイ……」

……………………………………………………

のあ「お疲れ様。」

拓海「なあ、アンタ絶対昔、名のあるスケバンだっただろ?」

のあ「想像に……任せる。」

ズヴェズダ

デレぽで星を見たがる高峯のあの話?

f:id:urawa9rs:20180610105433p:plain


飛鳥「ふっ……また彼女が星について言及しているようだ。ここはひとつ……」

飛鳥「くっまたしてもアナスタシア……反応が早すぎる……だがむしろ僥倖だ。確かボクと星を見たいと言ってくれていた……ならばこれに続いて……な……蘭子?キミまで⁉︎」

飛鳥「……2人ともボクに声かけてくれてもいいんじゃないか?」

(入力していたコメントを消す)

越境のインスペクター

現在放映中のシュタインズゲート(ゼロ)の世界へ越境した高峯のあの話。

(逃げるライダースーツの女を追い詰めた岡部)

岡部「そのヘルメットを取るんだ……。」

(女、ヘルメットを取る)

のあ「……」

岡部「だれ……だ?貴様っラウンダーか⁉︎」

のあ「訪問者(ゲスト)、いや監視者(インスペクター)とでも言っておこう……」

ダル「スパロボ乙。」

岡部「ダル!お前はややこしくなるから黙ってろ!お前の……ラボを襲撃した目的は何だ⁉︎」

のあ「ヘルメットの中は……観測するまで決定しない。シュレディンガーの猫……にゃ。」

岡部「何を……言っている?」

のあ「言ったままの意味よ。今回は私だった。それだけのこと。」

岡部「なんだと……?」

のあ「その眼でしっかりと変動を見届けなさい……。」

岡部「貴様っなぜリーディングシュタイナーをっ⁉︎」

のあ「シュタインズゲートへは、辿り着かせない。」

(のあ、銃を構える)

岡部「なっ……」

のあ「二者択一の死からの脱却、ハッピーエンドの世界線。でもそれは。」

(のあ、引き金に手をかける

岡部「くっ!」

のあ「貴方達にとってのハッピーエンド。」鈴羽「おじさん!伏せて!」

(走り寄る鈴羽)

のあ「……忘れない、ことね。それが独善だということを。」

(のあ、牽制して逃げる)

鈴羽「チッ逃したか……あれは誰?知っている顔?」

岡部「いや……だが奴の言っていたこと……

まるでシュタインズゲートが実在するかのような口ぶりだった……何者だ?」

ダル「どう見てもラスボスと思われ。

鈴羽「解せないなあ。シュタインズゲートへ到達させないと言うのならば放っておけばいいはずだ。それともオジサン、気が変わってくれた?」

岡部「期待を裏切るようですまないが……それは、ない。」

……………………………………………………

みく「のあにゃーん!Pちゃんが呼んでるにゃー!」

のあ「今、行く……。」

鳳凰院凶真の目指すシュタインズゲートでは救済されない人のためにも……別の到達点はあるはず。そのために私は……)

孤高のグルメ③東京都杉並区のビリヤニ

時間や社会に囚われず幸福に空腹を満たす高峯のあの話。

新高円寺で撮影を終えた私は青梅街道を歩いていた。地下鉄の駅はすぐそこだ。だが帰路に着くには)


(おなかが……すいた。)


(よし。そうと決まれば店に入ろう。幸いこの辺りは若者の街、それも生活する街だ。店に困ることはないだろう……今の私は何腹なのか……?)

(インド・ネパール料理……この後は仕事も入っていないし香辛料の匂いが染み付いても問題ない。そういえばインド料理店の多くはその実シェフがネパール人である事が多いと聞くが……。)

(店に入るとおすすめ商品として日替わりビリヤニが載っていた。今日はチキンらしい。ビリヤニとは『スパイシー炊き込みご飯』とのこと。なるほど。炒めるのではなく……これにしよう。それから飲み物は……ラッシー。あと何か1品欲しいところだが。)

「……ビリヤニとラッシーを。

あと、何か1品料理はないかしら。チキンティッカとかあればいただきたいのだけど。」

店員がメニュー表を持ってきてくれた。

「チキンとチキンが被ってしまうからモモとかシークカバーブとかオススメ。」

(モモ?もも肉……まさか桃ではないだろうし)

疑問が顔に出たのかメニュー表を開きながら説明をしてくれた。

「モモはネパール風の蒸し餃子。」

「ではそれもお願いするわ。」


f:id:urawa9rs:20180606200305j:plain


「記憶しろ…この味を…」


(これがビリヤニか……うん。このインディカ米のパラパラとした食感が良い。香辛料も相当色々と入っている。複雑な味わいだ。)

(そしてラッシー。市販の飲むヨーグルトと何が違うのか専門店で飲むこれはもうこれだけのために足を踏み入れたい美味しさ。)

「これはビリヤニにかけて下さい。味変わります。」

(そう言われてビリヤニの付け合わせについていたヨーグルトソースの存在に気付く。デザートかと思っていた……これは!味がまろやかになりまた違う感覚が味わえる……チキンとも抜群の相性……。)

(そうこうしている内に遂にモモの到着だ。これにもソースがついている。こちらは辛いソース……ふふ。これは美味しい。蒸し餃子と言っていたがむしろこれは小籠包に近い。皮の中に汁が含まれていてジューシーだ。)

(……存分にネパールを堪能した……今の私は身も心もネパールだ……)


「May the Meal be with you」


(そういえば昔読んだ小説の舞台がこの街だったな……)


全ての偶像に、ありがとう

梅雨の京都撮影の裏で仕事をしていた一ノ瀬志希と電話する高峯のあの話。


志希「そっちは雨かあ。ジトジトだねえ。」

のあ「雨に濡れるのも……いいものよ。」

志希「あたしはパース。」

のあ「…………。」

志希「それよりもー。今日は一体どうしたのかなぁ?珍しく電話なんてかけてきちゃって。」

のあ「公演を……思い出していた。」

志希「ウエスタン?なんで今?」

のあ「かつての私は……他者と関わることに必要性を感じられずにいた……いや、得意ではなかったのだろう……。」

志希「分かるよー天才は孤独なのだー。」

のあ「貴方と、貴方達との出会いがなければ。今、こうして京都の街を散策するようなこともなかったのだと……実感する。」

志希「おっなんだか成長しちゃった感じ?レベルアップ?」

のあ「故に……今のこの気持ち。感謝を伝えたかった。ありがとう。」

志希「…………。」

のあ「それだけよ。邪魔をしたわね。」

(ツーーーー)

志希「……いやあ、ズルい女だねえ……。」